予想派トレーダーはやめた。リアクティブ派トレーダーになる!
予想派トレーダーとは これ以上落ちないから買った 109円になると思ったから買った これ以上上がるわけがないから売った…etc など自分の内にある理由と信じる気持ちに基いて取引するトレーダーの事。 リアクティ…
予想派トレーダーとは これ以上落ちないから買った 109円になると思ったから買った これ以上上がるわけがないから売った…etc など自分の内にある理由と信じる気持ちに基いて取引するトレーダーの事。 リアクティ…
昨日はブログも書かずに寝てしまいました。今週は毎日コツコツと利益を積み上げていくスタイルで通しています。
毎日プラスで終える事を意識して取引していきます。欲張らない欲張らない。これで何回も大損してますからね。人間って忘れちゃうんです。かなり意識しておかないと。 「大損しなければおのずと勝ちに近づいていく」ん、なんか違うか。
今日はポチポチとスキャルでとりながらまずは自信回復。ロットを抑えながらやれば勝てるんですよね。へんにロットを増やした時に大損こいてるという。。。まだまだダメですね。 日銭を稼ぎながら暗中模索の日々を過ごしていきます。とり…
はい、110円を割れてきてキッチリとロスカットされました。これで去年の利益を半分ぶっ飛ばしちゃいましたね。しかし損切りをすると気分はスッキリ。またこれから頑張っていきますよ。 今年は損失回復が目標となりそうです。まぁ税金…
新年度からこれはへこむ。日本大丈夫か?ってくらい弱いですね。株は売り込まれるわ、円は買われまくるわ、ドルは売られまくるわで日本にとって何ひとつ良いことなし。 そして私にとっても何ひとつ良いことなし。損切りポイントは下の方…
捕まっているポジション大公開!113円前半でガッツリ捕まっております。含み損は現在−100万に到達しております。さてこれからどうするかですが 今すぐ損切りをする。 もうしばらく様子をみる。 救出隊を待つ。 さてどーっすか…
イエレン議長の発言からいきなりドル安が蒸し返されました。内容自体はそれほど変わりないとは思うんですが、勝手にタカ派発言を期待していた筋が失望してドルを売り込んできているのかもしれません。 このドル安は正直長続きしないと考…
今日は113円台でのモミ合い推移が続いていますね。朝方は113円70銭付近まで上がったのですが、今ブログを書いている時点では米指標もそれほど良くなく113円中盤あたりまで落ちてきています。 全体的な方向としては円安ドル高…
113円30銭付近まで朝方上げてきましたが、それ以降はさっぱり動意薄で参加者がいないのを感じさせます。アメリカの指標が良かったのでこれから動意がもしかしたら出るのかもしれないですが、期待はできなさそう。 捕まっているポジ…
日本が休日の今日、ドル円はもみ合いながら徐々に上昇気味で推移しています。休日の薄商いのなか突発的なしかけに注意っていうニュースが流れたりしていますが、こういう皆が下げるんじゃないかと思っている時こそ上げるのが相場なんです…
原油ブル(2038)がなんとも上昇しにくい感じを受けて売却しちゃいました。ちょっと上で捕まっている人が多すぎて上がりきれないように見受けられます。普通にCFDで原油買ってりゃよかった。。。まぁまた落ちるようならCFDで拾…
さて今夜はFOMCですが果たして結果はどうでるか?ドル高になると株安で、ドル安になると株高になるのならドル円は上下動する感じになるのかな。リスクオン・リスクオフどちらもありそう。 とりあえずイベントはこのFOMCでいった…
はい、完全に外れました。なんかダラダラとまだ円高が続いていますね。円高ドル安というパターンがまたきています。ただ大きく下げるにはまだ力が足りない感じでしょうか。私としてはまだ上放れが起きると思っていますが、それは114円…
今日は特に何することもなくただ相場を眺めていました。ドル円は上値が重いですが下値も堅い模様。円買いポジションが溜まりつつあると思うので、何かのきっかけがあれば上に跳ねることも想定しておいた方が良いかもしれません。 明日は…