日本が休日の今日、ドル円はもみ合いながら徐々に上昇気味で推移しています。休日の薄商いのなか突発的なしかけに注意っていうニュースが流れたりしていますが、こういう皆が下げるんじゃないかと思っている時こそ上げるのが相場なんですよね。まぁこの文章を書いたあとに下げるのかもしれないですが。
ツイッターでとある情報商材が今話題沸騰中ですが、私も昔は情報商材に手を出していました。ま、初心者は何かにすがってしまいますよね。色々と手を出して経験をしてみないとわからないこともあります。
為替王なんかも見ていましたし。5万円くらいする商材も買いました。パーフェクトオーダーって言えば何か分かる人もいるんじゃないですかね。これはそこそこまともな商材のように思えました。行き着くところはやっぱりシンプルなところに帰ってきます。
ファンダメンタルズは勉強して経験を積んでいくしかないです。テクニカルは移動平均線だけで十分。あとは場数を踏んでいく。それと資金管理。
今ポジションが捕まっていて資金管理できていないんですけどね・・・Oh…なんてこった。
![](https://i0.wp.com/invejun.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2016/01/l_003.png?w=654)
![にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ](https://i0.wp.com/fx.blogmura.com/fxfulltimetrader/img/fxfulltimetrader88_31.gif?resize=88%2C31)
2016年3月21日:+− 0 円